本文へ移動

入野こども園

園長ご挨拶

園長 中村勝彦
入野こども園は、昭和47年1月6日に入野ベビーホーム(無認可)として開園し、昭和53年4月1日より入野保育園として認可され、子ども達が就労等の事情で分け隔てなく入園できるように、平成27年4月1日より幼保連携型認定こども園として再スタートしました。
子ども一人ひとりに寄り添った保育を行い、子ども自らの育ちを大切にしています。無限の可能性のある子供たち、様々な体験ができるようにしています。
また、こども園は子ども達にとって学び舎であるとともに第2の家でいられるように、温かい雰囲気の中で、子ども達が笑顔で安心して来られる園にしていきたいと思います。
 

お知らせと新着情報

子ども達の未来への軌跡

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2月の壁面 ももぐみ

2024-02-27
2月の壁面は「ペンギン」です。子ども達の足形を使って、ペンギンのお腹を再現しました。普段、足型を取る時には右足を使っているのですが、今回は左足を使って行ってみました。筆で足の裏に絵の具を塗ると、くすぐったそうに足を動かしてましたよ。身長もですが、足も大きくなっているなと成長を感じます。
ペンギンの目と頬は、シール貼りを行いました。シールを台紙から自分で剥がしやすいように少しめくっておくと、指先を使って上手に手に取ることができていました。目や頬の位置を分かっている子もいましたよ。子ども達それぞれ違った顔のペンギンができて、可愛らしいです。
台紙にはエアパッキンのスタンプを押し、ペンギンの周りに雪を降らしました。手にスタンプを持つと、自分から積極的にポンポンと押すことができました。一度行ったことのある製作は、子ども達も覚えているようでどんどん上手になってる子ども達です!

ちゅうりっぷ・ひまわり・ゆりぐみの1週間(2/13~2/16)

2024-02-27
縦割保育で、3グループ合同での発表会を行いました。
いちごグループは「魔法の電子レンジ」の劇、ぶどうグループは「ロボットランド」の説明発表、れもんグループは「ぐりとぐら」の劇を発表しました。舞台に上がる前は「ドキドキする」と言っていた子が多かったですが、発表が終わると「楽しかった」と安堵の笑顔に変わっていました。また、普段は見られない他のグループの活動を見ることができたことも喜んでいました。一年間を通して行ってきたそれぞれの活動や作品を発表することができました。
いちごグループ
いちごグループ
いちごグループ
ぶどうグループ
ぶどうグループ
ぶどうグループ
れもんグループ
れもんグループ
れもんグループ

ちゅうりっぷ・ひまわり・ゆりぐみの1週間(2/5~2/9)

2024-02-16

わくわくひろばが終わり「楽しかった〜」と登園してきてくれた子どもたちにわくわくタイムがあることを伝えると「楽しいことたくさんだ!」と喜ぶ姿が見られました。そんなわくわくタイムでは、わくわくひろばでの作品を楽しんだり、キネティックサンドや紐通し、どんぐりこま等を楽しんだりしました。作品をよりじっくりと楽しむ姿やどんぐりこまの点数を競う姿があり、とても楽しむことができました。

ちゅうりっぷぐみ
ちゅうりっぷぐみ
ちゅうりっぷぐみ
ひまわりぐみ
ひまわりぐみ
ひまわりぐみ
ゆりぐみ
ゆりぐみ
ゆりぐみ

今月の食育活動(1月の活動) 給食室

2024-02-16
1月12日(金) 郷土料理・鹿児島県「かぼちゃのこがやき」
こがやきは、かぼちゃ、卵、豆腐、砂糖を混ぜて蒸し、焼いて作りました。「たまご焼きみたいな味がする」、「ちょっとだけかぼちゃの味がした」と、それぞれ感想を言いながら食べました。
 
1月15日(月) お誕生会の行事食「新年お祝いランチ」
混ぜご飯を花形に盛り、錦糸卵、キヌサヤ、花形のにんじんを乗せてかわいく仕上げました。ゴマと青のりの2色で作った松風焼も好評でした。
 
1月22日(月) ゆり組 うどん作り
午前にうどんの生地をこね、午後には、ねかせていた生地を伸ばして切りました。うどんの生地の感触が気持ちいい!と言って、たくさんこねてくれました。もちもちで弾力があるうどんが完成しました。
 
1月26日(金) ちゅうりっぷ組 ぽかぽかレストラン・リクエストメニュー
メニューは、ちゅうりっぷ組がリクエストしてくれたラーメンとハンバーグでした。「おいしい!」と言って、あっという間に食べ終わり、ぽかぽかレストランを楽しんでいました。
郷土料理
行事食
うどん作り
うどん作り
うどん作り
うどん作り
うどん作り
ぽかぽかレストラン
ぽかぽかレストラン

 チョコレートケーキ作り すみれぐみ

2024-02-15
2月にはバレンタインデーがあります。
子ども達と一緒にチョコレートケーキ作りを楽しみました。
クリームに見立てた泡を泡立て器で混ぜ、クリームを絞り袋に入れて自分たちでハートの土台に絞っていきました。
力強く絞りクリームがたっぷり出てきて「いっぱいでたー!」「やまもりだー!」とクリームの出る様子を楽しむ子、「ピンクはいちごのクリームだよ!」と味に見立てて絞る子「お家でもやってみたいな!」と伝える子と様々な姿が見られました。
クリームを絞った後は、飾り付けをしました。真ん中にトッピングしたり、満遍なくトッピングしたり自分で作ったケーキを最後までこだわって作っていました。
製作の中でも見立て遊びが楽しめて、気分はパティシエのようでした!

入野こども園外観

 白とピンクの外壁が目印の建物です。新幹線が良く見え『ドクターイエロー』が通ると、園児は大喜びします。園庭の他に菜園と菜園ひろばがあり、自然と親しめる環境作りがしてあります。
当園の主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
●4月
入園進級式
●5月
夏野菜の苗植え
●6月
歯と食の元気アップ教室
●7月
交通安全教室
●8月
中高生保育体験
●9月
運動会
●10月
お月見会
●11月
キッズフェスティバル
(よさこいエイサー琉球王)
 
キッズフェスティバル
(桜月夜の桜姫)
●1月
創立記念祭
●2月
節分
●3月
卒園式

主な年間行事

子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます

★春の行事

入園・進級式/遠足/内科検診/個人面談(0~2歳児)/歯科検診/保育参観(3~5歳児)/時の記念日会/視力検査(3~5歳児)

★夏の行事

交通安全指導/総合防災訓練

★秋の行事

運動会/内科検診/社会見学(3~5歳児)/七五三(2・4歳児)

★冬の行事

キッズフェスティバル(発表会)/創立記念祭/豆まき会/わくわくひろば(作品展)/ひなまつり会/卒園遠足(5歳児)/公開プール/修了式/卒園式

★その他の行事

※毎月…発育測定 避難・消火訓練(9月・11月は総合防災訓練) 誕生日会
※育児講座・育児相談
※お年寄りとの触れ合い(静光園・こうこうの里訪問)
※クッキング保育・ぽかぽかレストラン・テーブルマナー
※わくわくタイム

アクセスマップ

社会福祉法人 白百合明光会
☆入野保育園
静岡県浜松市中央区入野町10824-1
TEL:053-401-1004
FAX:053-401-1004
 
☆入野こども園
静岡県浜松市中央区入野町10827-1
TEL:053-448-1026
FAX:053-448-1029
 
☆たかつか光こども園
静岡県浜松市中央区高塚町2312-16
TEL:053-449-8000
FAX:053-440-8080
TOPへ戻る