入野保育園
園長ご挨拶
令和4年4月1日より園長に就任しました。前園長は統括園長としてサポートして参りますので、よろしくお願いします。
入野保育園は、平成29年4月1日より小規模保育事業として開園しました。
『入野保育園』の名称は、連携施設でもある同法人の入野こども園の前身が入野保育園であり、もともと小規模保育園として開園して現在に至ります。この法人の起源である入野保育園の名称を受継ぎ、創設当時の保育に対する情熱を絶やさず、いつまでも初心に戻って保育を邁進していきたいと思いつけました。
少人数の保育で、子ども一人ひとりに寄り添える小規模保育園の良いところを最大限に生かし、アットホームな雰囲気の中で保育を行っていきます。
『入野保育園』の名称は、連携施設でもある同法人の入野こども園の前身が入野保育園であり、もともと小規模保育園として開園して現在に至ります。この法人の起源である入野保育園の名称を受継ぎ、創設当時の保育に対する情熱を絶やさず、いつまでも初心に戻って保育を邁進していきたいと思いつけました。
少人数の保育で、子ども一人ひとりに寄り添える小規模保育園の良いところを最大限に生かし、アットホームな雰囲気の中で保育を行っていきます。
お知らせと新着情報
2020-05-01
2017-06-29
RSS(別ウィンドウで開きます) |
今日のピ・カ・イ・チ
7月の壁面
2022-07-11
今月の壁面は、「Tシャツ」です。玄関には子ども達がデザインした素敵なTシャツがいっぱいです。
ももグループは、花紙を水で濡らし洋服にペタペタと取り付けました。水や花紙の感触に興味を示し自分から手を伸ばし触る子もいました。
さくらグループは、スポンジを使って描きました。保育でスポンジ遊びを取り入れた経験から、スポンジに絵の具を付け模様作りを楽しみました。ポンポンとスタンプする子、紙に滑らすように描く子と自分なりに考えながら取り組んでいました。
すみれグループは、バブルアートに挑戦しました。息を吹き、たくさんの泡がモクモクと出てくる様子を友達や保育者と一緒に驚いたり喜んだりしました。「もう一回やる!」とバブルアートに夢中なお友達でした♪玄関に飾られると、自分の洋服を探して指をさしたり「ふぅーってしたんだよ。」と嬉しそうに教えてくれる姿が見られました。
散歩
2022-06-22
さくら組のお友達が乗っている散歩車に乗せてもらいました。最初は恥ずかしそうな表情をしていたさくらグループのお友達でしたが、一緒にお花や魚を見たりすると次第に仲良くなりました。散歩の後は、保育園の園庭で一緒に遊びました。
今後もキッズフェスティバルの練習等でさくら組との交流を持ちたいと思います。
おやつ ~じゃがバター~
2022-06-10
先日収穫したじゃがいもを給食室の先生が『じゃがバター』にしてくれました!椅子に座ってからおやつのあてっこクイズをし、先生からのヒントでいろんなお野菜の名前を言うお友達。最後は大きな声で「じゃがいも~!」と応えてくれました。目の前にじゃがいもが出てくると、嬉しいそうな表情を見せて「いただきます」と言って大きなじゃがいもにかぶりついて美味しそうに食べていました♪
6月の壁面
2022-06-07
6月は梅雨の季節です。雨が続く日があるかと思いますが、保育園の玄関には園児が作った楽しい壁面が出迎えてくれます。
6月壁面は、ももグループはカタツムリ、さくらグループはカエル、すみれグループはアジサイを作りました。それぞれが年齢に合った製作活動を楽しみました。
ももグループは、初めてのビー玉転がしに興味津々でした。
さくらグループは、手形スタンプ、クレヨンで目・鼻・口を描きました。自分でやりたい気持ちがあり意欲的に取り組んでいました。
すみれグループは、アジサイの色作りに挑戦しました。2色選び混ぜ合わせました。色の変化を楽しみました。
じゃがいもの収穫
2022-06-01
2月に植えたじゃがいもを収穫しました。
みんなで「うんとこしょ!」とじゃがいもの茎を引っ張りました。なかなか抜けないじゃがいもに大苦戦でした。
土の中を探してみると「あ!あった!」と嬉しそうに保育者に見せてくれました。又、じゃがいもの大きさに気付き、「おおきい!ちいさい!」と教えてくれる子もいました。
収穫したたくさんのじゃがいもは、給食室の先生がおいしく調理してくれます。何になるか楽しみにしたいと思います。
空っぽになったプランターには、ひまわりの種を播きたいと思っています。みんなで生長を見守っていきたいと思います。
当園の主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
●4月
入園進級式
●5月
ピクニックランチ
●6月
時の記念日会
●7月
七夕会
●8月
水遊び
●9月
運動会
●10月
お月見会
●11月
七五三
●12月
キッズフェスティバル
●1月
創立記念祭
●2月
節分
●3月
お別れ会
主な年間行事
子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます。
★春の行事
入園・進級式/遠足/内科検診/個人面談/歯科検診/時の記念日会
★夏の行事
総合防災訓練
★秋の行事
運動会/内科検診/七五三(2歳児)
★冬の行事
キッズフェスティバル(発表会)/豆まき会/作品展/ひなまつり会/修了式
★その他の行事
※毎月…発育測定 避難・消火訓練(9月・11月は総合防災訓練) 誕生日会
※育児講座・育児相談