本文へ移動

入野こども園

園長ご挨拶

園長 中村勝彦
入野こども園は、昭和47年1月6日に入野ベビーホーム(無認可)として開園し、昭和53年4月1日より入野保育園として認可され、子ども達が就労等の事情で分け隔てなく入園できるように、平成27年4月1日より幼保連携型認定こども園として再スタートしました。
子ども一人ひとりに寄り添った保育を行い、子ども自らの育ちを大切にしています。無限の可能性のある子供たち、様々な体験ができるようにしています。
また、こども園は子ども達にとって学び舎であるとともに第2の家でいられるように、温かい雰囲気の中で、子ども達が笑顔で安心して来られる園にしていきたいと思います。
 

お知らせと新着情報

子ども達の未来への軌跡

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ちゅうりっぷ・ひまわり・ゆりぐみの1週間(8/21~8/25)

2023-08-31

ちゅうりっぷ組

シャボン玉液と絵の具を使って、バブルアートに挑戦しました。息を大きく吹いてたくさんの泡を出すと「見て、こんなに高くなったよ!」「画用紙が泡まみれになっちゃった」と友達や担任に見せて嬉しそうにしていました。
今回のバブルアートでは、ピンク、水色、黄色の三色で試してみると色同士が混じることに気付き、「紫になった!」や「緑みたい!」と変化を楽しんでいました!


ひまわり組

クッキングで夏野菜を使ったピザを作りました。子どもたちが野菜を切るところから始まり炒めて、生地に具材をのせるところまで全工程を給食の職員に教えてもらいながら行いました。野菜の切り口を見せてもらい触ってみたり、臭いを嗅いでみたり五感をフル活用で給食の職員の話を聞いていました。炒めている最中には音を聞いたり、炒めてるうちに野菜臭いがしてきたり、自分がやっていなくても終始楽しそうな子供達でした。盛り付けの仕方も様々で中には縦に野菜、ハム、チーズと並べている子もいました。自分たちで作ったピザを食べて「おいしい!」と満足そうな顔が見られました。夏の野菜についても知り、野菜の苦手な子もペロリと食べていました。


ゆり組

8月の誕生会がありました。みんなで誕生児の子のお祝いをし、嬉しそうな8月生まれのお友達でした。その後は、ひまわりぐみさんがパラバルーンを見せてくれました。音楽に合わせてたくさんの技を見せてくれ、「上手だった!」と褒めるゆりぐみさん。中には「僕らもひまわりさんの時やったことあるよ!」と少し対抗心を持つ子も…しかし、最後にパラバルーンの中に入れてもらい「すごーい!楽しいー!」と笑顔で楽しむ子どもたちでした。
ちゅうりっぷぐみ
ちゅうりっぷぐみ
ひまわりぐみ
ひまわりぐみ
ゆりぐみ
ゆりぐみ

今月の食育活動(8月の活動) 給食室

2023-08-30
8月24日(木) ひまわり組 夏野菜ピザ
菜園で収穫したピーマンやいろいろな夏野菜を観察したり、包丁で切ったりしました。切った野菜はフライパンで子ども達が炒め、食パンの上に乗せ、チーズやハムをトッピングしました。誰が作ったのか分かるように名前をオーブンシートに書いておき、自分で作った完成したピザを美味しく食べました。
 
8月25日(金) 行事食「カニさんランチ」
ハンバーグの体に、人参ごはんとプリッツのハサミをつけ、きゅうりとレーズンで目を付けました。サラダは、シェル型のマカロニを使い夏らしい感じにしました。かわいい「カニさんランチ」をとても喜んで食べてくれました。
おやつはスイカをくり抜き器にした「フルーツポンチ」です。スイカを持ってクラスに配膳しに行くと「わぁ!すごい!」と喜んでくれていました。
 
8月29日(火) もも組 食事の様子
離乳食の時間は月齢とその子のその日の様子に合わせています。ハイチェアに座り保育教諭の介助で食事をしています。
 
8月30日(水) ひまわり組 ぽかぽかレストラン☆世界の料理・フランス
今回のぽかぽかレストランは、ひまわり組の皆さんが楽しみにしていた世界の料理です!モニターに映すフランスを紹介する動画をとても興味津々で見ていました。
メニューはロールパン、ラタトゥイユ、キャロットラぺ、パイナップルゼリーです。メニューも夏らしく、おいしく楽しい食事時間となりました。
夏野菜の観察
夏野菜ピザ
夏野菜ピザ
夏野菜ピザ
行事食
行事食 おやつ
ももぐみ
ぽかぽかレストラン
ぽかぽかレストラン

 なすの収穫 すみれぐみ

2023-08-25

5月になすの苗を植え、なすの観察へと行くと葉っぱや茎が大きく成長をしている事に驚く姿や実際になすが出来ているのを見て、手で触れ感触を味わうと「ツルツルしている」と野菜の生長を喜ぶ子ども達の姿が見られました。また、水やりでは「大きくなぁれ」と言いながらなすがたくさん実るように願いを込めて行いました。

給食の中にすみれ組で育てたなすが入っていると子ども達は、とても喜び「美味しい」「なす入ってる!!」と感動したり発見を喜んだりと友達や保育教諭と会話を楽しみ、食事の時間も喜びに溢れた子ども達の可愛いらしい姿が見られました。

水やり
水やり
収穫

8月の壁面  ももぐみ

2023-08-21
8月の壁面はひまわりを作りました。ひまわりの種の部分は、エアーパッキンのスタンプを押しました。月齢の大きい子は自分自身でスタンプを握って模様をつけることができていました。月齢の低い子は担任と一緒にスタンプを握りましたが、模様が付く様子をよく目で追っている子が見られていて、子どもたちの製作の様子に成長をとても感じています!模様がつくことを笑って喜ぶ子もいてとても可愛かったです。葉っぱは、一人一人黄緑色の絵の具を手の平につけて手型を押しました。手の平をグーパーグーパーと動かしながら絵の具の感触を味わっていたり、不思議な感触になんとも言えない表情をしていたりする子ども達でした。これからもひまわりのように、明るくすくすくと大きくなって欲しいです!!
スタンプ
手形
壁面

ちゅうりっぷ・ひまわり・ゆりぐみの1週間(8/7~8/10)

2023-08-21

ちゅうりっぷ組

紙粘土を使って海の生き物を作りました。魚やヒトデ、カニなど思い思いの生き物の形を上手に作っていました。出来上がると「見て、カニ作ったんだよ!」「可愛いでしょ!」と職員や友達に嬉しそうに見せていました。
紙粘土に絵の具で色付けもしました。筆を使って白い場所が見えなくなるように丁寧に塗っていました。
生き物が出来上がるとそれを使って魚釣りをして遊びました。磁石の竿は揺れてなかなか釣り上げれず苦戦している子もいましたが釣り上げる事ができると「見て!大きいの釣れたよ!」ととても嬉しそうに見せてくれました。


ひまわり組

先週から楽しみにしていた、かき氷屋さんにちゅうりっぷ組とゆり組を招待しました。先週は、ひまわり組だけでやりましたが今週はお客さんが来るという事で「緊張してきた」と不安な気持ちが聞こえてくる中、かき氷屋さんが始まりました。いざ始まると、「いらっしゃいませ!」と大きな声でお出迎えをしていました。職員がたくさん見にきていたため、途中から「先生方もどうぞー」と子どものアドリブで職員も招待していました。始まる時は不安な気持ちから始まったかき氷屋さんでしたが終わった後はみんな「楽しかったー!」と満足した様子で終わる事ができました。


ゆり組

ゆりぐみ博士となり、色水実験を行いました!
まず、前回の色水遊びで作った好きな色(3色)を混ぜ合わせ、色の変化を楽しみました。好きな色と好きな色が合わさると何色になるのか、色を混ぜすぎるとどうなるのかを考えながら行い、色が変化したり、混ぜすぎると黒く汚い色になったりすることに気付きました。次に水の移動を見ました。水の入ったコップと空のコップの間にキッチンペーパーで橋を作ると水が空のコップへ移動することが分かりました。子どもたちは、「わ〜移動した!」と不思議そうにしていました。
最後には、みんなで実験を行いました。色の変化と水の移動をかけ合わせた実験で、赤、青、黄の3色の水をコップに入れ、間に空のコップを置き、キッチンペーパーの橋をそれぞれにかけました。空のコップには、何色の水ができるのか?を子どもたちと考えました。子どもたちからは「赤じゃない?」「混ざるんじゃない?」「透明の水になるんじゃない?」等と様々な意見が出ました。結果は…色が混ざり合い、緑、紫、オレンジの水ができあがりました!「すご〜い!きれい!」と色ができる瞬間や水が移動する様子を楽しみ、実験は大成功しました!
子どもたちの「どうして?なんで?」の気持ちを大切にし、考える力をつけることができました。
ちゅうりっぷぐみ
ちゅうりっぷぐみ
ちゅうりっぷぐみ
ひまわりぐみ
ひまわりぐみ
ひまわりぐみ
ゆりぐみ
ゆりぐみ
ゆりぐみ

入野こども園外観

 白とピンクの外壁が目印の建物です。新幹線が良く見え『ドクターイエロー』が通ると、園児は大喜びします。園庭の他に菜園と菜園ひろばがあり、自然と親しめる環境作りがしてあります。
当園の主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
●4月
入園進級式
●5月
夏野菜の苗植え
●6月
歯と食の元気アップ教室
●7月
交通安全教室
●8月
中高生保育体験
●9月
運動会
●10月
お月見会
●11月
キッズフェスティバル
(よさこいエイサー琉球王)
 
キッズフェスティバル
(桜月夜の桜姫)
●1月
創立記念祭
●2月
節分
●3月
卒園式

主な年間行事

子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます

★春の行事

入園・進級式/遠足/内科検診/個人面談(0~2歳児)/歯科検診/保育参観(3~5歳児)/時の記念日会/視力検査(3~5歳児)

★夏の行事

交通安全指導/総合防災訓練

★秋の行事

運動会/内科検診/社会見学(3~5歳児)/七五三(2・4歳児)

★冬の行事

キッズフェスティバル(発表会)/創立記念祭/豆まき会/わくわくひろば(作品展)/ひなまつり会/卒園遠足(5歳児)/公開プール/修了式/卒園式

★その他の行事

※毎月…発育測定 避難・消火訓練(9月・11月は総合防災訓練) 誕生日会
※育児講座・育児相談
※お年寄りとの触れ合い(静光園・こうこうの里訪問)
※クッキング保育・ぽかぽかレストラン・テーブルマナー
※わくわくタイム

アクセスマップ

社会福祉法人 白百合明光会
☆入野保育園
静岡県浜松市中央区入野町10824-1
TEL:053-401-1004
FAX:053-401-1004
 
☆入野こども園
静岡県浜松市中央区入野町10827-1
TEL:053-448-1026
FAX:053-448-1029
 
☆たかつか光こども園
静岡県浜松市中央区高塚町2312-16
TEL:053-449-8000
FAX:053-440-8080
TOPへ戻る