本文へ移動

たかつか光こども園

園長ご挨拶

園長 鈴木ひとみ
無限の可能性を秘めている子どもたち。
子どもに何かを提供するには時期が大切です。
一人ひとりの子どもの成長に合わせた発達を促す環境設定をし、感性を大事に健やかな成長を見守っていきます。
すべての子どもたちが「生まれてきてよかった」と、未来への期待と希望にあふれ、心から自分や周りの人に感謝できるために、職員一人ひとりが生き生きと輝き、笑顔で保護者の皆様に子育てが楽しくなるようなお手伝いをしていくことが大切だと考えます。
縁ある人を大切に、今できる最大の力を注いで物事に携わっていきたいと思います。

キラ✧キラ ダイアリー

RSS(別ウィンドウで開きます) 

夏の食育活動

2024-08-09
 夏のクッキング保育では、園で採れた梅を使って梅シロップを作りました。とてもすっきりした甘さで美味しかったです。さくらぐみは、とうもろこしの皮むきをして、さくらぐみとすみれぐみでラップを使ってとうもろこしおにぎりを作って食べました。大きなおにぎりができて、大きな口でパクリと全部食べていました。また、ひまわりぐみとゆりぐみは味噌作りに挑戦し、素手で食感を楽しみました。11月に完成予定なので食べるのを今からワクワクしています。
 食育ラボは、野菜が水に浮くか?沈むか?を実験しました。初めに予想してから行い、結果に大はしゃぎの子どもたちでした。
梅と氷砂糖を交互に入れるよ
とうもろこしも皮上手にむけたよ
自分でにぎったおにぎり美味しいね
味噌の作り方の説明を聞いたよ
色々な材料をよく混ぜるよ
色々な食材を水に入れてみよう

R6 運動会

2024-06-22
 今日は運動会でした。
 たかつか光こども園の運動会は、集団を意識してみんなで協力して仲間と共に頑張れるすてきな行事です。競うこともします。年齢での発達を見ていただけるような運動遊びとしての障害物走も披露します。
 集団演技では一人では出来ない、みんなでやるから楽しい経験をします。今年度は、ちゅうりっぷ組(3歳児)はバルーン、ひまわり組(4歳児)はポンポン、ゆり組(5歳児)はフープとフラッグに挑戦しました。最後、決まると子ども達は自然と最高の笑顔になっていました。
 ゆり組になると役割もあります。子どもの「やりたい!」を大事に子どもを信じて決めています。紅白の応援団長だったり、選手宣誓や入場行進の旗手、プラカード等どの子も「やりたい!」をきちんと責任を持ってやり遂げることができました。これは、光フェスティバルでも同様です。
 今年から、保護者の皆様にも手伝っていただき紅白戦を盛り上げていただきました。つなひき、大玉転がしと全園児、職員、保護者とで力を合わせて精一杯を共有していました。
 今出来る精一杯で何事にもトライする。たかつか光こども園のずっと保ち続けている姿勢です。行事は、園児も職員も保護者もそれぞれの思いがある中、共通は『楽しい』だと思います。お子さまをたくさん褒めてあげて下さい。皆様、お疲れさまでした。
ちゅうりっぷ組障害物走
ひまわり組障害物走
ゆり組障害物走
赤組応援合戦
白組応援合戦
つなひき白組の勝ち!
ダンシング玉入れ♪ドラえもん
大玉転がし
白組優勝!おめでとう

R6 野菜の収穫

2024-06-11
 春には、玉ねぎ・人参の収穫を行いました。5月には、じゃが芋の収穫をしました。ゴロゴロと、とっても大きく立派なじゃが芋がたくさん採れました。たかつか光こども園の菜園で出来る野菜は全て無農薬です。安心・安全を子ども達が口にします。そして6月にさつま芋の苗植えをしました。秋にはホクホクとしたさつま芋がたくさん収穫できるといいなと思います。
 菜園には昨年、浜松市よりいただいたコンポスターで肥料を作っています。SDGsをたくさん知ってほしいと考えます。
人参の葉っぱはたくさんついてるよ!
いろいろな形のじゃが芋ができたね♪
大きいじゃが芋採れたよ~!嬉しいな♡
たくさん採れてビックリ!!
ゆりぐみさんがさつま芋の苗植えをしたよ
丁寧に苗を植えるよ!

R6年 減災教育②

2024-06-03
 今日は、こどもユレタキャラバンの方々が来て減災教育を、ちゅうりっぷ以上の子ども達に行ってくれました。前回は、先生達が『安全』をどう学び、生き延びるにはどうしたらいいかを体験しました。今回は、子ども達自身が『自分の命は自分で守る』を学び体験しました。
 どうしたらいいかを、お家に帰ってお父さんお母さんご兄弟に話し、広がっていくことを望みます。みんなで生きるために、いつかその日の時の為に準備することはとても大切だと考えます。
ブロック(コンクリート)の重さ体験!とっても重かったよ
地震体験マットYURETAで実際の揺れを体験!ちょっと怖かったね
最後はみんなで『ガッツポーズ』で記念撮影☆

R6年 クラス会

2024-06-01
5月25日(土)ももぐみクラス会、6月1日(土)さくらぐみクラス会を行いました。お父さんの参加も多く、積極的に子育てに携わって下さり嬉しく思います。
 ももぐみさんは、現員5人。少しずつお友だちが増えてきます。今回の参加は、たかつか光こども園が初の御家庭ばかり。不安や悩みなどを少しは解消できましたでしょうか?次回は10月を予定しています。
 さくらぐみさんは、朝の会の様子や製作、リトミック、遊びなど日頃の保育を少しでも見て欲しいと計画しました。はじめは、お父さんお母さんにべったりだった子ども達も、時間と共に遊びを楽しめていました。
 少しでも納得と安心をしていただけたら幸いです。どうか大変だけど楽しい子育てになりますように。
ふれあい遊び『おふねをこいでいこう』
座談会‥悩み相談中!
自己紹介しました☆
製作では動物のお面を作ろう♫
ふれあい遊び楽しいな!
リトミック…音楽に合わせて身体を動かすよ♪

たかつか光こども園外観

JR高塚駅の近くにある、かわいらしいピンク色の園舎。
四方を緑の田畑に囲まれ静かな環境に恵まれています。
日当たりがよく、駐車場や園内の花壇にはお花がたくさん咲いていて、大人も子どもも心和ませています。
当園の主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
●入園進級式
●お誕生日会
●可美公園散歩
●創立記念祭
●お茶会
●水遊び
●社会見学
~掛川花鳥園~
●親子ひろば
「わんわん大サーカス」
●静光園【秋祭り】
●運動会
●光フェスティバル
~器楽~
●光フェスティバル
~和太鼓~
●作品展
●卒園式

主な年間行事

子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます

★春の行事

入園・進級式/遠足/内科検診/創立記念祭/個人面談(0~2歳児)/歯科検診/保育参観(3~5歳児)/時の記念日会/視力検査(4歳児)

★夏の行事

交通安全指導/総合防災訓練

★秋の行事

運動会/内科検診/社会見学(3~5歳児)/七五三(2・4歳児)

★冬の行事

光フェスティバル(発表会)/餅つき/豆まき会/作品展/ひなまつり会/卒園遠足(卒園児)/公開プール/修了式/卒園式

★その他の行事

※毎月…発育測定 避難・消火訓練(9月・11月は2回) 誕生日会
※育児講座・育児相談
※3~5歳児…5月、10月、3月 体力測定
※お年寄りとの触れ合い(静光園訪問)
※クッキング保育

アクセスマップ

社会福祉法人 白百合明光会
☆入野保育園
静岡県浜松市中央区入野町10824-1
TEL:053-401-1004
FAX:053-401-1004
 
☆入野こども園
静岡県浜松市中央区入野町10827-1
TEL:053-448-1026
FAX:053-448-1029
 
☆たかつか光こども園
静岡県浜松市中央区高塚町2312-16
TEL:053-449-8000
FAX:053-440-8080
TOPへ戻る