たかつか光こども園
園長ご挨拶
無限の可能性を秘めている子どもたち。
子どもに何かを提供するには時期が大切です。
一人ひとりの子どもの成長に合わせた発達を促す環境設定をし、感性を大事に健やかな成長を見守っていきます。
すべての子どもたちが「生まれてきてよかった」と、未来への期待と希望にあふれ、心から自分や周りの人に感謝できるために、職員一人ひとりが生き生きと輝き、笑顔で保護者の皆様に子育てが楽しくなるようなお手伝いをしていくことが大切だと考えます。
縁ある人を大切に、今できる最大の力を注いで物事に携わっていきたいと思います。
キラ✧キラ ダイアリー
R6年 創立記念祭
2024-05-31
今日は、創立記念祭です。6月1日に皆様のお陰で18回目の創立記念日を迎えることができます。本当に縁ある方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
たかつか光に携わる全ての人の健康と、一年無事に過ごせる事を願い、地元の熊野神社の宮司さんに祈祷をしていただいています。参拝(二拝二拍手一拝)、玉串奉奠や御神楽、鈴での御祈祷を体験したり神仏にふれる経験をしました。
一年間、安心・安全で子ども達の笑い声の中で過ごしていきたいと願います。子ども達の為に精一杯努力させていただきます。
R6年度 春の遠足
2024-05-27
今日は、ゆり・ひまわりぐみの遠足でした。花博のフラワーパークへと予定をしていましたが、台風等天気の心配から『浜松こども館』へと行き先を変更しました。花博の為かバスの予約がなかなか思う日にはできず、今日しかないという事でのスタート!また、今日は各地での小学校の運動会の振替日となっていて、たくさんの子ども達でいっぱいのこども館でした。
社会性を身につける意味においてはとても良かったです。子ども達は大はしゃぎで遊び、楽しくて館内では笑顔いっぱいでした。バスの乗り降りが少し離れた場所での指定でしたので、雨の中歩きましたが、皆で街中を歩くことなどめったにないので良い思い出になりました。水たまりに入りたい子が多く「入らないでね!気を付けてね!」と言うのもなかなか大変でした。それでもどの子もテンション高く、満喫した一日でした。
R6年度ベビービクスⅠ
2024-05-21
今日は、R6年度第一回目のベビービクスでした。0号認定(園に入園していない地域のお子様)の子育て支援をと、たかつか光こども園では日々考えています。ベビービクスもその中の一つです。大切なお子様の健やかな育ちとお母さんたちの安心につながれば幸いです。
今日は、一番小さい子は2か月のBabyでした。反射を利用しての運動で、小さければ小さいほど反射してくれます。どの子も子どものありのままを受け入れて、お母さんをサポートさせていただければと考えます。大変だけど楽しい子育てになりますように。
次回は7月24日(水)を予定しています。ぜひ楽しみにしていて下さいね。
減災教育①
2024-05-18
今日は、減災教育(被害を減らす人づくり)の研修会をNPO法人減災教育普及協会 理事長 江夏猛史氏に、まず職員に行っていただきました。
『安心』ではなく『安全』を伝えていただき、災害から生き延びるにはどうしたらいいかを考えて、体験しました。子ども達を守るために何が必要なのか改めて考えさせられる研修でした。まず、先生達が知って、より具体的に避難訓練を再検討して、いつか来るであろうその日に備えたいと思います。
6月3日には、子ども達に自らの命を守ることを知ってもらえたらと考えています。
R6年度 食育ラボ
2024-05-16
今日は、今年度初めの食育ラボでした。食に興味・関心を持ってほしいと昨年度よりスタートした実験(科学的)をして、おもしろい!すごい!楽しい!をたくさん味わえるように計画しました。
『じゃが芋が上に上がってく?』野菜に菜箸を刺し、箸の上部をトンカチで叩くと野菜がどうなるか(動く?割れる?落ちる?)予想をして結果を見る事にしました。
用意した野菜は、じゃが芋・玉ねぎ・人参・はっさく・りんご。とっても盛り上がり楽しそうでした。バナナも最後に実験してみると、つるつる滑って動きませんでした。これもまた盛り上がり、子ども達は大興奮!
食材に興味を持ち、苦手な物も食べてみようという気持ちがおきてくれると願います。
たかつか光こども園外観
JR高塚駅の近くにある、かわいらしいピンク色の園舎。
四方を緑の田畑に囲まれ静かな環境に恵まれています。
日当たりがよく、駐車場や園内の花壇にはお花がたくさん咲いていて、大人も子どもも心和ませています。
当園の主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
●入園進級式
●お誕生日会
●可美公園散歩
●創立記念祭
●お茶会
●水遊び
●社会見学
~掛川花鳥園~
●親子ひろば
「わんわん大サーカス」
●静光園【秋祭り】
●運動会
●光フェスティバル
~器楽~
●光フェスティバル
~和太鼓~
●作品展
●卒園式
主な年間行事
子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます。
★春の行事
入園・進級式/遠足/内科検診/創立記念祭/個人面談(0~2歳児)/歯科検診/保育参観(3~5歳児)/時の記念日会/視力検査(4歳児)
★夏の行事
交通安全指導/総合防災訓練
★秋の行事
運動会/内科検診/社会見学(3~5歳児)/七五三(2・4歳児)
★冬の行事
光フェスティバル(発表会)/餅つき/豆まき会/作品展/ひなまつり会/卒園遠足(卒園児)/公開プール/修了式/卒園式
★その他の行事
※毎月…発育測定 避難・消火訓練(9月・11月は2回) 誕生日会
※育児講座・育児相談
※3~5歳児…5月、10月、3月 体力測定
※お年寄りとの触れ合い(静光園訪問)
※クッキング保育