本文へ移動

入野保育園

今日のピ・カ・イ・チ

2月の壁面製作

2024-02-07
 2月の壁面は、『温泉』を製作しました!
導入で取り入れた絵本『わにわにのおふろ』では、「ワニさんが入ってるよ」「気持ちよさそうだね」と楽しく見ることができました。その後、保育者の話を聞いて製作スタート!
 0・1歳児は、新聞紙を丸めて温泉の周りを作りました。新聞紙を小さく丸めたり、優しく丸めたりと大きさの違う石を作りました。又、1歳児は、温泉に入っているタヌキの目や鼻、口を確認しながら描きました。1人で描きたい子や眉毛を描きたい子と自分の意志を持っている子が多かったです。
2歳児は、のり・ハサミ・クレヨンと様々な道具を使用しました。温泉の周りの石は、重ならないように貼る子、水が出ないように重ねる子と一人一人の個性や性格が出ています。又、真っ白の画用紙から猿と自画像を描くことに挑戦しました。保育者の描き方をしっかりと見て、描こうとする姿が見られました。
 2月に入り、寒い日が続きますが、お家でのお風呂の時間を楽しんだり、温かいご飯を食べたりと心地の良い時間を過ごしながら冬を乗り越えていきましょう。
社会福祉法人 白百合明光会
☆入野保育園
静岡県浜松市中央区入野町10824-1
TEL:053-401-1004
FAX:053-401-1004
 
☆入野こども園
静岡県浜松市中央区入野町10827-1
TEL:053-448-1026
FAX:053-448-1029
 
☆たかつか光こども園
静岡県浜松市中央区高塚町2312-16
TEL:053-449-8000
FAX:053-440-8080
TOPへ戻る