本文へ移動

入野保育園

園長ご挨拶

園長 鳥居河奈絵
令和4年4月1日より園長に就任しました。前園長は統括園長としてサポートして参りますので、よろしくお願いします。
入野保育園は、平成29年4月1日より小規模保育事業として開園しました。
『入野保育園』の名称は、連携施設でもある同法人の入野こども園の前身が入野保育園であり、もともと小規模保育園として開園して現在に至ります。この法人の起源である入野保育園の名称を受継ぎ、創設当時の保育に対する情熱を絶やさず、いつまでも初心に戻って保育を邁進していきたいと思いつけました。
少人数の保育で、子ども一人ひとりに寄り添える小規模保育園の良いところを最大限に生かし、アットホームな雰囲気の中で保育を行っていきます。
 

お知らせと新着情報

今日のピ・カ・イ・チ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ももグループ(0歳児)~シール貼り~

2024-11-01
 指先を動かすことが少しずつ上手になってきたももグループ。4月から楽しんでいたお絵描きにプラスしてシール貼りにも挑戦しました。まだシールを台紙から外すことは難しい子もいますが、親指と人差し指を使って紙に貼ろうとしたり、両手を使って貼ろうとする子がいました。さくらグループも「たいっ!(やりたい!)」とやりたい気持ちを表現してくれたので、仲良く製作をしました。
 なぐり描きやシール貼りをしたものは、果物・きのこ・木の葉の形にして紐をつけ室内に飾りました。秋風が室内に入り、揺れる様子を楽しんだり、保育者が抱っこすると手を伸ばして食べる真似をしています。
 

10月の壁面

2024-10-15
 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、実りの秋…楽しみの多い季節がやってきました。
10月の壁面は「フルーツカー」を作りました。
 すみれグループははじき絵をしました。子ども達が好きな色のクレヨンで描き、フルーツの色の絵の具を塗りました。「いちご大好き!」「ぶどうは甘いよね!」と友達や保育者と好きなフルーツの話をしながら楽しく製作をしました。
 さくらグループは折り紙をちぎって貼りました。折り紙をちぎることが難しいようで、左右に折り紙を引っ張っていました。保育者が少し切れ目を入れると、上手に折り紙をちぎっていました。その後は、フルーツの台紙にちぎった折り紙を上手に貼っていました。
 ももグループはビー玉転がしをしました。保育者の膝に座り一緒に行いました。転がるビー玉を目で追いかけたり、掴もうとして手が絵の具だらけになる子もいました。
 保育園の玄関には沢山のフルーツカーが走っています。ぜひ、お子さんにどの車を作ったのか聞いて見て下さい。

「あっぷっぷっ!」ももグループ(0歳児)の子ども達

2024-10-01
 歩行での移動が盛んになり、行動範囲が広がっているももグループ(0歳児)。保育者の声掛けにも声を出して答えたり、手を挙げるなど…可愛らしい姿が見られるようになりました。
 そんなももグループの最近のブームは、「あっぷっぷ」です。「だるまさ~ん だるまさ~ん♪」と歌が聞こえると集まってきて、手を使ってそれぞれの面白い表情を見せてくれます。あまりにも可愛い姿に保育者が笑ってしまい、いつも負けてしまいます。
 また、食べることも大好きで、給食を大きな口を開けて食べることは勿論ですが、絵本に出てくる食べ物を食べる真似も嬉しそうにしています。「おいしいね!」と声を掛けると「うん!」と満面な笑みです♪
 これからも子ども達の気に入った遊びや玩具を繰り返し楽しんでいきたいと思います。

色水・色染め遊び ~その2~

2024-10-01
 8月下旬に行った『色水遊び・染め遊び』で、布を色水に漬け込みました。
 さあ~どんな色?どんな模様になっているか?ゴムをほどいてみました。すると、ピンク色に染まった部分とゴムを巻き付けた白い部分が残り、きれいな模様が浮かびあがっていました。
 染めた布をその後、ランチョンマットとして作成し、現在食事の時に使用して楽しく食べています。

9月の壁面

2024-09-09
 9月の壁面製作は、ももグループ「コスモス」、さくらグループ「ぶどう」、すみれグループ「とんぼ」を作りました。
 
 ももグループは、手形スタンプをしました。手の平にスタンプのインクが付くと、画用紙の方に手を動かし自分でやろうとする気持ちがあり成長を感じました。
 さくらグループは、クレパス、タンポを使って製作をしました。「たい!たい!(やりたい)」と活動が待ち遠しい様子。画用紙いっぱいになぐり描きをし、タンポでぶどうの粒を表現。ツヤツヤで美味しそうなぶどうが実りました。
 すみれグループは、はさみを使って折り紙を切りました。保育者が「この黒い線に沿って切るんだよ」と伝えると、保育者が見守る中、一人で挑戦する子、保育者と一緒に挑戦する子がいました。前回と比べはさみの使い方が上手になっていて成長を感じました。とんぼの羽に切った折り紙をのりで貼り、最後にクレパスで描いて仕上げました。完成すると「できたよ!」と、とても嬉しそうに見せてくれました。
 
 まだまだ、暑い日が続いていますが、園の玄関には、一足早く秋が訪れています。

入野保育園外観

 白い外観が特徴の建物です。専用の園庭もありますが、連携施設の『入野こども園』がすぐ近くにあるので、入野こども園の活動に参加したり、園庭に遊びに行って一緒に楽しんでいます。
当園の主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
●4月
入園進級式
●5
ピクニックランチ
●6月
時の記念日会
●7月
七夕会
●8月
水遊び
●9月
運動会
●10月
お月見会
●11月
七五三
●12月
キッズフェスティバル
●1月
創立記念祭
●2月
節分
●3月
お別れ会

主な年間行事

子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます

★春の行事

入園・進級式/遠足/内科検診/個人面談/歯科検診/時の記念日会

★夏の行事

総合防災訓練

★秋の行事

運動会/内科検診/七五三(2歳児)

★冬の行事

キッズフェスティバル(発表会)/豆まき会/作品展/ひなまつり会/修了式

★その他の行事

※毎月…発育測定 避難・消火訓練(9月・11月は総合防災訓練) 誕生日会
※育児講座・育児相談

アクセスマップ

社会福祉法人 白百合明光会
☆入野保育園
静岡県浜松市中央区入野町10824-1
TEL:053-401-1004
FAX:053-401-1004
 
☆入野こども園
静岡県浜松市中央区入野町10827-1
TEL:053-448-1026
FAX:053-448-1029
 
☆たかつか光こども園
静岡県浜松市中央区高塚町2312-16
TEL:053-449-8000
FAX:053-440-8080
TOPへ戻る