入野こども園
園長ご挨拶
子ども一人ひとりに寄り添った保育を行い、子ども自らの育ちを大切にしています。無限の可能性のある子供たち、様々な体験ができるようにしています。
また、こども園は子ども達にとって学び舎であるとともに第2の家でいられるように、温かい雰囲気の中で、子ども達が笑顔で安心して来られる園にしていきたいと思います。
お知らせと新着情報
子ども達の未来への軌跡
ひまわりぐみの1週間(10/18~10/22)
ちゅうりっぷぐみの1週間(10/18~10/22)
10月18日(月)
誕生会を行いました。緊急事態宣言も明け、今回は久しぶりにゆりぐみ、ひまわりぐみと一緒にお祝いすることができました。お昼のお楽しみ献立ではハロウィンにちなんでジャックオランタンを形取ったピラフでした。とても喜びいつもより食も進み美味しそうに食べていました。
10月19日(火)
今日はクレヨンくん達に変身してみんなで色塗り。大きな画用紙を描かれた絵をそれぞれ丁寧に塗っていました。「線からはみ出ないようにね」など子供同士で話し合いながら色塗りをしていました。
10月20日(水)
どの子もとても楽しみにしていた体育教室がありました。初めて外での体育教室で鉄棒や縄を使って行いました。鉄棒は初めにマットをかけ山登りをしました。これは鉄棒が楽しく様々な遊びができることをしってもらいながら腕の力も養うためです。子供達は怖がることなくとても楽しく参加していました。縄遊びでも縄跳びを楽しく遊んでもらうためにまずは縄を地面に置き、飛び越えたり、お家を作りオオカミさんに食べられないように逃げたりしっぽ取りをして楽しみました。
10月21日(木)
今日の英語ではハロウィンの絵本を見ました。扉の中からピエロや魔女が現れてキャンディーやカップケーキをくれるお話です。最後のページに進み扉を開けますが誰もいません。代わりにもう一枚の扉がありました。講師の先生からのリクエストで子供たちが扉を開けると「boo!!」と出てきたおばけに驚き、大盛り上がりでした。
10月22日(金) いちごグループ
クラス内で童歌を楽しんだ後に、ホールへ行き伝承遊びを取り入れたサーキット遊びを行いました。忍者になりきりながら以前作ったけん玉や煙玉の的当て、ケンケンパや跳び箱ジャンプ等に挑戦し体を動かしました。
壁面製作(ももぐみ)
今月の食育活動(10/5~18)
ふかしたさつま芋の皮を剥き、潰して、砂糖やバターを加え、ヘラでなめらかになるまで更に潰しました。おいしく作る為にグループの子ども達で協力し、おいしいスィートポテトが出来上がりました。子供たちは、口々においしいと喜び食べていました
10月13日(水)野菜の間引き ゆり組
先日植えた大根と小松菜が生長してきたので、良い野菜を作る為に間引きを行いました。
10月14日(木)さつま芋のパリパリ焼き ひまわり組
餃子の皮に入れるさつま芋餡を作り、皮に水を付けて、餡を丁寧に包みました。少し難しいかと思っていましたが、とても上手に作ることが出来ました。
10月15日(金)ぽかぽかレストラン いちごグループ
メニューはバターライス・ポークピカタ・カラフルサラダ・マカロニ入りスープ・オレンジでした。テーブルクロスに置かれた花瓶のきれいな花や音楽♪子ども達はレストランで楽しい食事時間を過ごす事が出来ました。
10月18日(月)お誕生会の行事食『ハロウィンランチ』
カレーピラフをかぼちゃの形にし、人参の目、ケチャップで口を書きジャックオーランタンを作りました。ミートパイ・リボンマカロニサラダと共にワンプレートにし、かわいらしい行事食となりました。
小麦粉粘土遊び さくらぐみ
さくら組で初めて小麦粉粘土で遊びました。始めは触るのに戸惑いを見せる子もいましたが、保育教諭が遊び方の手本を見せると、『ツンッ!』と触る所から始まり、こねたり、丸めたり、ちぎったりする事が出来ました。遊びに慣れてくると色々な形を作り始め、子ども達に『何を作ったの?』と聞くと、『ケーキ!』『ハンバーガー!』『アンパンマン』など、作った作品を嬉しそうに見せてくれました。子ども達は、小麦粉粘土の感触を十分に味わいながら楽しむ事が出来ました。ご家庭でも、小麦粉、水、塩、サラダ油があれば簡単に作れるので、ぜひ遊んでみて下さいね。